
Untitled, a photo by 瀬南 比呂 on Flickr.
お久しぶりのブログです。書くことがない上に、紅葉も終わり、イルミネーションまでの休息期でありました。でも、まだイルミネーションは撮りに行っておりません(笑)
週末は人が多くてきっとゆっくり撮影できないので、平日退勤後にアルフォンスと共に中心部へ繰り出したいと考えております。その写真でクリスマスカード作って、カナダのホストファミリーに送るんだぁ♪(笑)
さて、正月の伊豆旅行までカウントダウンがかかった今週、いろいろと準備しなければならないことが出てきております。まず、下着の新調!(笑)下着の変え時ってわからなくて(着替え時ってことじゃないです!捨て時ってことね!笑)、結局旅行の度に下着を新調することが定番と化しておりまして…。
もういい加減、捨てなさいよ…と母親に言われてるパンツとかもありますので(笑)新調は急務であります。
次に、撮影環境の整備!メディア追加購入も考えましたが、今のところJPEGでしか保存してないし、32G一枚(Class10)で事足りるかなと考えているので、メディアは大丈夫。予備バッテリーもそこまでヘビーに使うわけでもないので大丈夫。残るは…ケース!!!!
函館旅行の際に、ウニカを新調しましたが、撮影散歩にはとても向かない大きさであることは覚悟しておりました。一脚入れて、他にも財布やケータイ、フィルター…と入れれば、そらウニカはとっても頼もしい存在でありますが、今回、伊豆に旅行する前に貧乏同盟の盟友のお家へ泊まるのでそこにあらかたの荷物をおいてもいいんじゃないだろうか?という考えが浮かび、だったら身軽にアルフォンスを保護するカバーだけつけて首からぶらさげて、身の回り品は小さいバッグに入れればいいじゃないか!という結論に達しました。
ということで、エツミのaha 110coltシリーズのどれかを購入しようと考えております。買ったらまたレポートでものせようかな、と思ってます。
さて、今日は母親と犬の散歩に同行して外遊びを撮影しようかという気分になっておりますので、部屋を片付けて時を待ちます(笑)
コメント
コメントを投稿