ラン二ングのお供

五輪やW杯に必ずテーマソングがあるように、音楽とスポーツは切っても切れない縁で繋がっておりますね。

耳が悪い私は、最初の頃はランニング時に無音もしくは愛してやまない三浦大知の曲を聴いて走っておりました。しかし、愛してやまない三浦大知の曲でペースを崩し、どんなペースで走れば良いかわからず、迷走していたので、それからは無音で走っておりました。

しかし、無音で走るのもまた、距離がのびずに2kmがやっと…という事態に陥ってしまったのです。始めたばかりでスランプ状態w

マラソン大会1ヶ月ほど前に、ひょんなことからある洋楽シンガーの曲を聴き走りたい!とやる気を引き出させてもらったのです。そのシンガーは…

ONE Direction!

イギリスのXファクターで見出された5人組です。
今までテレビで来日のニュースが流れても、「どこがいいのん?」と感じていて、彼らの良さがわかりませんでした。

たまたま見ていたyoutubeのTOPに彼らのPVがあり、興味本位でクリックしたら、思いのほか気に入ってしまったのです。

それから数日してレンタルでアルバムを2枚借りて、マラソン大会本番も彼らに励まされながら無事に11.5km歩かずに完走できました。

三枚目の最新アルバムはまだレンタルされてなかったので、DLでの購入を考えています。これからも彼らの曲で走るのはもちろん、お気に入りのランニングミュージックをみつけたいなーと思ってます。それを見つける楽しみもランニングの魅力の一つなのかなーと思う今日この頃…。



コメント