さあ、始めようか。




学生時代の友達がわざわざ札幌を訪ねてくれたので、数年ぶりにきちんと雪まつりに行って参りました。これがすべて雪で出来てるなんて信じられません。ホントに。しかも、この巨人化したエレンは模型段階で全身製作されるという気合いの入れようだとか。

春に開催される進撃の巨人展のプロモーションということでしたが、私もまんまとそのマーケティング手法にひっかかり、帰宅後huluでアニメを観なおしてしまいました(笑)なんの成果も…得られ…てるじゃん!(笑)

ということで、すごくすごくすごーく久しぶりのブログです。更新一ヶ月以上ないために、広告が上に来る始末でした。書きたいことはあれど、書く気力がないというなまけもの病を慢性的に発病しておりました。

さて、最近の私ですが、めっきりカメラを触っておりません。我がアルフォンス(カメラ)は埃をかぶっておるのです。いや、ちゃんと引き出しに入れて綺麗にしまってあるけども。

やっぱり、使いこなせないと人は自然と使うのをやめるのですね…。自分の撮りたい画にならないのは自分の勉強不足が大きな原因ですが、本で読んだところで、知識としては覚えられるけど、いざそれが撮影の段階で生かされるか…と言ったら答えはNoで…。

せっかく買ったアルフォンス…このまま眠らせるわけにはいかない!ということで、数年前から通おうと決めていた写真教室に今月から通うことにしました!お友達もきっとできるはず!

「金払って習うことに何の意味があるのだ?」と懐疑的な見方をする方もいらっしゃるのですが、私の稼いだお金で、私がやりたいことをやって何が悪いのかな?という気持ち半分と、そもそも、私が自分自身を「お金をかけて、写真を撮るという行為しかできない空間にぶち込まれないと覚えない性格」だと思っているので、そんな嫌味ったらしい発言はただのやっかみと割り切って右から左にムーディー勝◯です(笑)

週1回の3ヶ月の教室なので、終わったら今よりも少しだけ撮りたい画を撮れるようになっているかなーと思ってます。

年末年始、結構めまぐるしく物事が流れていって、その流れの中で翻弄された部分も多分にあるので、春からは少しペースを落として自分のやりたいことをやっていこうかなーと思っています。

ということで、お教室に通いだしたら、きっとこのブログも頻繁に更新するはず!ということで、再開宣言です!笑

コメント